モンスターハンター3トライについて
オンラインで太刀を使う人がかなり多いのは何故ですか?
理由をお願いします。
まず、太刀が多いかどうか、少し疑問ですね。
私は、大剣が一番多いと思います。
少ないのがガン、ランス、ハンマー。少ないのは理由があります。
逆に言えば、使いにくい、使いたくないなどの消極的理由が少ないのが、大剣や太刀であるということかと。
太刀を何故使うかは、人によって理由が違います。
私は大剣、片手剣、太刀、ハンマー、ランス、ボウガンを使い分けています。
太刀を使うのは、PTプレイでサポートに回るとき(カゲヌイを使うことが目的)、他の武器に飽きたときの気分転換です。
私は総プレイ時間1200時間ぐらいですが、ベテランはだいだい、ほとんどすべての武器を使い分けていると思いますよ。
「鬼人斬り」が特に強力だとは感じませんね。大剣、ハンマーの最終強化版やガンの貫通弾強化版のほうが、よほど強力で気持ちいいですから。それを知らないだけじゃないですかね。
だから、特に太刀が多いというのは、たまたまだと思います。
以上、参考になれば
私は(そして大人ハンターの多くは)
太刀ハンター=小学生・中学生というイメージがあります。
半分は思い込みでしょうが。
太刀は攻撃範囲が広いため、パーティープレイでは
性能をすべて引き出そうとすると仲間に迷惑をかけることが多く、
ある程度以上の技術(と心配り)を必要とする武器ではあります。
なので、「上手な人」と「残念な腕前のひと」がはっきりしていて、
他の武器よりも目立つのかもしれません。
攻撃範囲のぎりぎりから鬼刃大回転をかすめるように当てる人(前者)
ランス三人いるところに鬼刃大回転で突っ込む人(後者)
どちらのタイプも街で見覚えがあるのではないでしょうか。
ここのところ、あきらかに街の平均年齢が下がってきている
印象があるので、それも原因のひとつかもしれません。
15歳未満は(理由は知らない)太刀好きが多いっぽいですw
予想ですが、
初めて作った属性太刀(たいてい飛竜刀双火)でロアルに行き、
あっさり倒せたのを「太刀最強」って勘違いしているのかも。
太刀は、身軽で、素早く、コンボもできるからでしょう。
あと、切断属性だから尻尾が切れるからとおもいます。
やはり、
・外見
・使いやすさ(手数の数など)
・なによりも鬼人斬り⇒大回転斬り
といういいことずくめです。
あとは、太刀が使いやすいということに
みな、流されているのでしょう。
…でもでも、太刀以外も
使いやすいんですよ!
大回転斬りなんて、邪魔されることが
多々りますし。
太刀が好まれているから これしかないですね
攻撃力が高い上に重く連続攻撃が出来 なにより練気のゲージを溜めたらすごく強い
ガードは出来ませんが・・・・。 wiiなので低年齢層も多いです 太刀の形状も使われる理由に入るかと
かと言う自分も太刀を愛用してます トライは双剣が無いので↓ オンラインはもうしていませんが・・・。
太刀好きと同様にアンチ太刀の人数も多々あります 何故太刀使うのを意識するのか1番の疑問ですね
使いやすいからだと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿