モンスターハンター2ndGにおける太刀でのティガレックスの倒し方について
現在村☆9に現れるティガレックスに苦戦しています。
太刀の鬼神斬破刀を使って倒そうとしているのですが、立ち回りが下手なせいか、やられてばかりです。
村下位でティガレックスを一度倒したのですが、あの時どうやって倒したか忘れてしまいました。
ティガレックスを倒す時の、太刀を使う場合の立ち回りの方法を御教授願います。
まず合流したら逃げてください。
初期位置はエリア1と8なのでクエスト開始時にモドリ玉を使い、キャンプに戻ってからすぐ1に行ってください。
1なら落とし穴使えるので落として爆弾使うなど積極的に攻撃してください。
反時計回り、中距離維持で狙いはティガの左足です。(攻撃動作終了後に2,3回切って切り下がり、納刀)
尻尾や頭は無理に狙う必要はありません。(壁に刺さった時くらいでOK)
閃光玉は調合分まで持ち込みよく怒る体力半分時と瀕死時に集中して使用。
怒り時間は80秒なので逃げるのもありです。
エリア3に行ったなら捕獲してもいいと思います。
参考になれば幸いです。
ボクも同じ武器で倒しました。
立ち回り方としては、反時計回りは必須です。
岩投げなどが避けやすくなります。
密着時はティガの左足に密着し、頭に攻撃を集中してください。突進は慣れれば右避けで避けれます。噛み付きだけは喰らいますが…。
あと怒り時は閃光玉を投げます。ティガは突進をしなくなります。
大きなスキを見せるようになりその時に抜刀斬り→縦斬り→斬り下がりの順で攻撃します。
この繰り返しです。
防具はナルガXがお勧めです。テクニックがいりますが咆哮も避けれるので。頑張ってください
攻略本より
太刀は「武器だし攻撃→縦斬り」で立ち回るのが基本。
ティガが近距離で威嚇を出した時とダウンした時は
「武器だし攻撃→縦斬り→突き→斬り上げ→斬り下がり」や気刃斬り1~3をあてていく。
通常は武器だし、縦切りを決めたら回転回避していけばいいと思います。
オススメスキルは抜刀あたりですね。。↑で立ち回るなら。
0 件のコメント:
コメントを投稿