モンスターハンター2ndG
モンスターハンター2ndGで、やっと
太刀の砂猿薙【ゴゴゴ】を作り終えました。
それで、この武器に合った防具などを教えて下さいませんか?;
装飾品も教えてください!!
よろしくお願いします!!
これがいいです!
頭:ディアブロZ:名匠珠*1
腕:ディアブロZ:斬鉄珠*2
胴:リオソウルZ:名匠珠*1
腰:ディアブロZ:名人珠*1
脚:ディアブロZ:匠珠*2
スキル
耳栓
斬れ味レベル+1
見切り+1
業物
防御:ウカム前531 ウカム後561
おススメ理由
火力アップスキル+斬れ味対策+耳栓とバランスの良い強力な装備です。主に古龍戦で活躍します。
武器スロが2個空いているならば、そこに名人珠を入れてください。
そうすると、見切り+2になります。
リオレウス亜種の素材は集めるのが簡単ですが、ディアブロス亜種は難しいです。
そこでディアブロス亜種のハメ技を教えます。
黒き角竜の猛攻
というクエストを選んでください。
武器は貫通や散弾を撃てるボウガン、弓
アイテムはモドリ玉、閃光玉、音爆弾、あとはいつも持っていっているもの
装備は自動マーキングが付いているものならば何でもいいです。
1)開始後、9へ向いながら標的の自マキアイコンをチェック。
真下(真南)方向へ行かなければ移動パターンが違うのでリタイヤ推奨。
9についたら高台に登って待機。
2)対象が現れたら高台から見て右側(エリア8側)に誘導し
角刺しor潜行中の音爆弾で行動不能状態にする。
音爆弾を使うときは、対象の向きが北側(高台側)を向くように自マキアイコンをチェック。
そのあと、急いでエリア8へ退避。
3)数十秒待ちアイコンが青になったら9へ戻る
カメラだけ動かし対象の状態を確認し、立ってボケっとしていた場合は
その場から一歩も動かず潜るまで待つ。発見されると失敗
潜りだすor潜っていたら閃光玉を投げ、すぐエリア8へ戻る。
4)アイコンが北方向へ動いたら9へ入る。
手順が成功しているとアイコンが高台に向かってススッと移動する。
5)対象が高台に乗っており、しばらくすると南方向へ歩きっぱなしになる。
飛んで逃げられる場合は、サイズが大きすぎて高台に収まっていないもよう。
尻尾を切ることはできるが、高台の奥に乗ってしまい剥ぎ取り不能。
最初の方は難しくてできないかもしれません。
しかし、2回ぐらいやると、マスターできますよ。
詳しいことは
Youtubeやニコニコ動画で「ディアブロス亜種ハメ」
と検索すればでます。
頑張ってください。
「無属性」「太刀」ということ以外に特徴はないので
剣士や太刀に適した装備であれば
なんでもいいのではないでしょうか。
モンスターハンター2ndG wiki にたくさんおすすめが載っていますよ。
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/92.html
太刀ということを考えれば
すでにkenkenver2さんが回答されている他に―
スキル:高級耳栓,砥石使用高速化,斬れ味レベル+1
頭:フルフルZ:匠珠*2
胴:フルフルZ:研磨珠*1
腕:リオソウルZ:名匠珠*1
腰:フルフルZ:名匠珠*1
脚:ガルルガX:研磨珠*2
防御:ウカム前503 ウカム後553
耐性:火13 水-10 雷16 氷0 龍-4
スキル:高級耳栓,斬れ味レベル+1,業物
頭:ディアブロZ:絶音珠*1
胴:ギザミZ:匠珠*2
腕:リオソウルZ:絶音珠*1
腰:ディアブロZ:匠珠*2
脚:ギザミZ:匠珠*2
武器:斬鉄珠*1
防御:ウカム前525 ウカム後558
耐性:火12 水-1 雷2 氷-4 龍-4
なども適当かと思われます。
質問者様の好みやプレイスタイルによって考えてみてください^^
やっぱこれでしょ↓
スキル:斬れ味レベル+1,見切り+3,業物
頭:スカルフェイス:名人珠*1
胴:ギザミU:名人珠*1
腕:ギザミU:名匠珠*1
腰:ギザミZ:名人珠*1
脚:ギザミZ:名人珠*1
武器:達人珠*1
防御:ウカム前444 ウカム後548
耐性:火8 水6 雷-4 氷-2 龍0
0 件のコメント:
コメントを投稿