モンスターハンターポータブル2ndでイヤンクックが倒せません。太刀です。良い攻略法を教えてください。
まず対イャンクックで音爆弾や閃光を最初になげるようなことは絶対しないでください
怒ってよけいにてこずります。
僕は双剣派ですがあんまりかわらないかな。
まずペイントをします。まわりに雑魚がいる場合はめんどくさいので(例えば3のコンガやブルファンゴ)
静かな所へ移動しましょう。
時間はたっぷりあるのであせらずにマイペースで構わないと思います
とにかく細かく攻撃しては距離をあけていきを整えましょう!(ゲーム内のキャラと自分の)
足は堅いので切れ味が落ちたらすぐに逃げましょう
しっぽ攻撃は面倒ですが自分からみて左側だと受けにくい(らしいです)
真後ろは避けましょう。真正面は下に隠れると攻撃が当たりやすいし太刀なら頭も狙えます
逃げ足は速いのでペイント必須です。
足をひきずって逃げようとしたら笑いながら音爆弾投げつけましょう!あとは豪快にフィニッシュ!!
引きずりながら逃げているイャンクックは無性に可愛いですけど心を鬼にして倒しましょうね
かつてドスファンゴに苦戦していたゲームセンスZEROの私でも今では5分で倒せます
私より絶対センスはあるはずですから絶対倒せますよ。俺ほんとにヘタクソですからね
一回倒し方を覚えるとほんとに「なんでこんなksモンスターに?」って思うようになります
がんばってくださいね!
罠敷いて爆弾ですね。
寝ている時にも爆弾で1.5倍。やばいです。
開始→罠使って爆弾(眠った時のために四つ残す)→なりふり構わず切る→眠ったら爆弾(二回に分けて使う)
これで行ける気がします。
とりあえず…
イヤンクック×
イャンクック○
重要です。テストに出ます(笑)
イャンクックは、ハンターの登竜門的存在です。これが倒せないと、この先の大型モンスターに苦労しますよ。
相手の動きを見て、立ち回り方を覚えましょう。行動パターンや攻撃方法や間合いなどを見極め、隙を突いて攻撃です。
イャンクックの足は硬いので、弱点である頭を狙って下さい。部位破壊も可能です。
音爆弾やタル爆弾など、近くで大きな音を立てるとイャンクックはピヨリます。しかし復活すると怒り状態になるので注意。
太刀をよく使う者です。
イヤンクックでしたら、攻撃してきたら、無理に攻撃をしないで避けることを考えましょう。
いわゆる、カウンター攻撃がオススメです。
攻撃してきたら、避けて攻撃をする。
あとは、縦斬りを行って、×ボタンでイヤンクックの股抜けをして、縦斬りをして、股抜けをしての繰り返しが楽かと思います。
後は音爆弾や罠をはって斬りまくりましょう。
頑張ってください(`・ω・´)
まずはイヤンクックの動きを見てどんな攻撃をしてくるのか見てみるといいと思います。
よく見ると攻撃の合間などスキがあるのでそこを狙って攻撃していくといいでしょう。
始めは時間を気にせずヒット&アウェイくらいの気持ちでいくといいです
いけそうなら、攻撃を繋げたりしてみてください
武器をかえるとか
罠仕掛けるとか?
0 件のコメント:
コメントを投稿